ルフレ(女)攻略と適性キャラ
(14コメント)
| マップ攻略 | |
|---|---|
| ストーリー | |
| 英雄戦 | 大英雄戦 |
| 闘技場 | 修練の塔 |
ルフレ(女)攻略のマップ

敵のステータスと装備(ハード)
ルフレ(女)(緑魔道)
レッドマージ
ブルーマージ
アクスファイター
ランスファイター
| Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 35 | 45 | 35 | 25 | 24 | 18 |
| 武器 | 補助 | 奥義 | |||
| グルンウルフ+ | - | 華炎 | |||
| A | B | C | |||
| 魔防の覚醒3 | 青魔殺し3 | ||||
| Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 35 | 36 | 36 | 28 | 17 | 23 |
| 武器 | 補助 | 奥義 | |||
| ボルガノン | - | 緋炎 | |||
| A | B | C | |||
| 金剛の一撃2 | - | 魔防の威嚇3 | |||
| Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 35 | 36 | 36 | 28 | 17 | 23 |
| 武器 | 補助 | 奥義 | |||
| トロン | - | 緋炎 | |||
| A | B | C | |||
| 飛燕の一撃2 | 守備封じ3 | ||||
| Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 35 | 42 | 34 | 26 | 26 | 18 |
| 武器 | 補助 | 奥義 | |||
| キラーアクス | - | 凶星 | |||
| A | B | C | |||
| 魔防封じ2 | 攻撃の威嚇3 | - | |||
| Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 35 | 42 | 38 | 26 | 26 | 18 |
| 武器 | 補助 | 奥義 | |||
| 銀の槍 | - | 凶星 | |||
| A | B | C | |||
| 鬼神の一撃2 | 引き込み | ||||
敵の特徴
物理で前衛を張り、魔法で攻撃してくる隙のない構成。
ルフレ女は騎馬特効を持っているので騎馬を育てている人は十分注意しよう。
敵の速さは総じて低めなので、速さが33ほどあるキャラでこちらから攻撃すれば確実に追撃を出していける。
配置の特徴
敵は危険領域まで踏み込まないと攻めてこないが、一度開戦すると3人~4人が攻撃してくる。
※③は敵が3人攻撃してくるマス、④は敵が4人攻撃してくるマス。
耐久が心もとない場合は踊り子を使って危険領域に2キャラ踏み込ませるなどして攻撃を分散させるのも良い。

対策と攻略備考
魔防が高いキャラが重要
複数の魔道に攻撃されることが多い。壁役にするなら物理より魔防が高いキャラがおすすめ。
遠距離反撃が効果的
敵は近距離と遠距離がそれぞれ2:3で編成されているので、一方的な攻撃を受ける形になりやすい。タクミや大人チキなど距離に関係なく反撃できるキャラがいると良い。攻略パターン
パターン1(魔防バフをかけて敵を釣る)
近づいてきた敵を弓や暗器などで壁越しに殲滅していく。
パターン2(踊り子と耐久キャラで北から崩す)
編成例
| 1 | 2 | 3 | 4 |
|---|---|---|---|
![]() 子供チキ | ![]() タクミ | ![]() オリヴィエ | - |
戦略
- 子供チキで危険領域に踏み込み、踊り子で再行動させ、斧を削る
- 次のターン、子供チキでルフレ女を、弓で槍と青魔道を倒す
- 赤魔道の攻撃を耐えられればクリア
欠点
- 特定のキャラ(子供チキ)がいないと不可能なゴリ押し戦法。さらに魔防の固体値にも左右される
もっと簡単な攻略の情報提供をお待ちしております
おすすめキャラ例
耐久役
魔防が高いファ、子供チキ、ユリアなどや、遠距離反撃可能な大人チキ
再行動
アクア、オリヴィエのどちらかがいれば採用すると良いでしょう。
弓
タクミなど速さが高く高火力の弓がいれば採用しましょう。
歩行特効のカゲロウもアタッカーとして有効です。
ルフレ対抗ガチャ同時開催!
ルフレ対抗キャラとしてピックアップされたキャラはフィル、チキ(覚醒)、ホークアイ、マリアです。
ガチャシミュはこちら

FEHピックアップガチャシミュ【ルフレ対抗】
ルフレ対抗ガチャキャラの評価
| 名前 | 特徴 |
|---|---|
![]() フィル | 速さと魔防が高い剣士。ルフレのクエストの敵は早さが低いので、攻撃すればほぼ必ず追撃が発生する。キルソードで奥義カウントもすぐ溜まる。持っている場合は北担当として採用するのがおすすめ。 |
![]() 大人チキ | 魔防の紋章で戦闘中の味方の魔防を+4でき、魔道に攻撃されても遠距離反撃が可能。 防御は高いが魔防は低めなので、このクエストにおいては前線の壁ではなくサポートとして立ち回りがおすすめ。 |
![]() ホークアイ | 魔防が高い斧。速さが低いのがネックで、速さ23以下の場合はレッドマージに追撃を受けるので注意しよう。こちらが先制を取れる状況を作ってやれば強力。 |
![]() マリア | 射程2マスのヒールで壁越しでも壁役を補助できる。魔防が高いので多少魔道の攻撃を受けても耐えることができ、魔防の鼓舞で周囲の味方の魔防をアップできる。 |
クエスト基本情報
ノーマル
| 敵将 | ルフレ(女) |
|---|---|
| 勝利条件 | 4人全員の生存 光の加護使用不可 |
| 敵レベル | 25 |
| 敵属性 | 槍、斧、赤魔、青魔、緑魔 |
ハード
| 敵将 | ルフレ(女) |
|---|---|
| 勝利条件 | 4人全員の生存 光の加護使用不可 |
| 敵レベル | 35 |
| 敵属性 | 槍、斧、赤魔、青魔、緑魔 |
あなたのクリアパーティーは?(情報募集)
もっと低レアでクリアできた!など攻略情報があれば、ぜひコメントに投稿をお願いいたします。
コメント
旧レイアウト»
14
コメントを書き込む