ファイアーエムブレムヒーローズのリセマラ当たりランキング
(32コメント)ファイアーエムブレムヒーローズ(FEヒーローズ)のリセマラランキング(おすすめな英雄ランキング)を掲載していきます。
【最新キャラ】Echoes「共鳴の世界」ガチャの当たりは?
3DSソフト『ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王』(4月20日発売)から4英雄登場!
キャラ個別ページで覚えるスキルや特徴をまとめています。
キャラ評価の投稿も募集中!
アルム

Sランク(リセマラOK)
赤剣歩行のアルム。ファルシオン持ちで回復可能。攻撃力が高く、「風薙ぎ」で自分から攻撃時、自身は追撃不可。敵が剣槍斧弓暗器で敵より速さが1以上高い時、敵は反撃不可。速↑なら当たりと見える
アルム評価・ステータス詳細はこちら
エフィ

Aランク以下(リセマラ終了するには物足りない)
弓歩行のエフィ。自分、敵ともに反撃不可の武器。奥義で自己回復可能。生存時、自軍の武器種・弓は全員入手経験値2倍になるスキルも持っているため育成教員向きかもしれない。速さはあまり高くない模様。
エフィ評価・ステータス詳細はこちら
クレア

Aランク(リセマラ終了ギリギリOK)
青槍飛行のクレア。対象が受けている弱化を無効化し、強化に変換する補助スキルを持つ。攻撃時に1マス移動と周囲速さ+4をもっている。速↑なら活躍してくれそう。
クレア評価・ステータス詳細はこちら
ルカ

Aランク以下(リセマラ終了するには物足りない)
青槍歩行のルカ。敵の2距離攻撃のダメージを30%軽減し、攻撃-3守備+5のスキルを持つため盾よりの性能。進軍阻止も持っているため、すり抜けを持たないキャラは隣接も通過できない。
ルカ評価・ステータス詳細はこちら
リセマラ最強ランキング
リセマラ関連リンク
効率の良いリセマラ方法 | 最強キャラ |
リセマラアンケート
▶アンケート一覧はこちら
リセマラの前の心得
Q.FEヒーローズでのリセマラは必要?
A.必ずしも必要ではありませんが、したほうが良いです。FEヒーローズではどのキャラも最高レア度の星5まで育成することができますし、星3から星5にしたキャラと、最初から星5のキャラに違いはありません。
しかしレアリティを上げる覚醒には大量の素材が必要なので、最初から人気の高レアキャラをゲットしておくのが無難です。
このページではキャラ愛を抜きにして、少しでも現環境で性能が良いとされる英雄をランキング形式で紹介しています。
リセマラ終了ライン目安
終了:高評価の英雄(星5)1体妥協:英雄(星5)
星5が3%、星4が36%程度なので、星5が1体出たらリセマラ終了で良いでしょう。
ピックアップキャラについて
新キャラは基本的に星5でしか入手できませんが、ピックアップ期間を過ぎると星4でも入手できるようになることがあります。ピックアップキャラの1人狙いをする場合はご注意ください。
ラインナップは英雄召還の詳細から確認できます。
【SS】リセマラ終了
キャラ名 | 特徴 |
---|---|
![]() ヘクトル | ※星5でのみ入手可能 攻守共に高いタフガイ。ピックアップキャラより入手が難しいが、攻撃されたら距離に関係なく反撃でき、攻撃された時HPが80%であれば確実に追撃が発生するので非常に強い。 |
![]() タクミ | ※星5でのみ入手可能 敵に詰められても反撃できる「近距離反撃」持ちで隙が無い。 2マスまで接近した敵の速さを下げるので追撃が出やすくなる点も嬉しい。 HPが多いときは敵を通過でき、HPが減ればダメージが上昇する奥義を使える。 |
![]() アクア | ※星5でのみ入手可能 行動済みの味方をもう一度行動させられる「歌う」が攻略・育成・闘技場などあらゆる場面で役に立つ。 サポートだけでなく、戦闘も赤にめっぽう強い。 |
【SS】現状最強クラス!
キャラ名 | 特徴 |
---|---|
![]() チキ | ※星5でのみ入手可能 自分から攻撃すると周囲の味方の回復ができる竜。 防御・魔防が高めで生存しやすく、奥義で広範囲を一気に攻撃できる。 ※大人チキとは別キャラです |
![]() リョウマ | ※星5でのみ入手可能 魔法や弓で遠くから攻撃されてもその場から反撃できる剣士。 |
![]() | ※星5でのみ入手可能 「踊る」で味方をもう一度行動させられる。仲間竜族の強化にも優れている。 |
![]() リンダ | ※星5でのみ入手可能 攻撃が高くアタッカーとしても優秀なだけでなく、攻撃時に周囲の味方を回復できる点が強力。献身で自分のHPを削り味方を10回復することもできる。 |
![]() ルフレ(男) | 無属性と戦闘するとこちらが有利になる青魔道。 弓や暗器で攻撃されても確実に優位を取れるので対応できる幅が広い。 闘技場でも大活躍できる。 |
![]() ルキナ | ※星5でのみ入手可能 ターン開始時、自分のHPが50%以下なら速さ+7(速さの覚醒3取得時) 周囲1マスの味方に戦闘中攻撃+4を与える。(攻撃の紋章3取得時) ファルシオンで竜特効があり、3ターン毎にHP10回復する。 |
![]() リン | ※星5でのみ入手可能 速さが高く追撃(2回攻撃)になりやすい。 奥義で自分から攻撃すればもう一度行動できるので、再び攻撃するか引いて立て直すか選べる。 HPが低ければ攻撃力がアップする。 |
![]() エルフィ | アーマーなので移動は遅いが、攻撃が非常に高い。HPが高いときに攻撃を受けても追撃されないため一撃で倒されることは無く、壁役として非常に頼もしい。 |
![]() レオン | ※星5でのみ入手可能 HPが高いときに攻撃されたら追撃し、自分から攻撃した時には 相手の移動を1マスに制限して敵の周囲に追加ダメージを与える。非常に攻撃的な魔道。 |
![]() カチュア | キラーランス持ちなので奥義の月光が2ポイントで発動 ステータスはバランスよく、弓兵に気を付ける以外では特に弱点がない 金剛の一撃で自分から攻撃したときは守備力アップ、攻撃後は攻撃封じで相手の攻撃力ダウンにより反撃で落とされず、そのまま月光で返り討ちに出来る |
![]() エリーゼ | ※星5でのみ入手可能 機動性能、回復量ともに高い騎馬僧侶。 回復と同時に自分も回復できるので扱いやすい。回復は得意だが攻撃はほとんどできないので、他の英雄も必要になる。 |
【S】リセマラ終了でも良い
キャラ名 | 特徴 |
---|---|
![]() カミラ | 自分から攻撃すると2回攻撃になり、さらに周囲の敵に追加ダメージを与えることが可能。 飛行なので様々な立ち回りができ攻撃面が優秀だが、攻撃を仕掛けられると脆い。 |
![]() アベル | 剣殺し、2回攻撃、騎馬の高い機動力を持ち、先制攻撃で赤を沈めることに特化している。 |
![]() レイヴァン | 自分から攻撃すると2回攻撃になる勇者の斧持ち。 先制攻撃できる環境を作ってあげれば安定して活躍してくれる。 |
![]() ノノ | 攻撃されるとどの距離からでも反撃できる。 耐久面のステータスも高く、敵に攻撃させてカウンターを狙うのが得意。 |
![]() リリーナ | 火力特化の赤魔道。防御は低いので前衛や僧侶は必要だが チキ(紋章)と同じ奥義が使えるので殲滅力が高い |
![]() マルス | 突出した火力は無いが、攻守のバランスが良い剣士。 竜特効があり、3ターンに1回HPを10回復できる。 HPが減ると味方の隣接マスに移動したり、速さの支援もできるので使いこなせれば闘技場でもかなり強い。 |
![]() ロイ | 3すくみが更に激化する剣を持っており、緑には超強いが青にはめっぽう弱い。 緑が多いクエストで活躍できる。 |
無課金なら闘技場で勝ちやすいキャラがおすすめ
英雄のレアリティを上げるための覚醒に必要な素材「英雄の翼」は、
主に闘技場の報酬で入手していくことになるので
無課金プレイを貫きたい場合は闘技場で有利を取りやすいキャラで始めると良いでしょう。
現環境であれば、ピックアップ召還の目玉は赤キャラに集中しているので闘技場でも赤が溢れています。
ルフレ(男)など青の星5キャラがおすすめです。
現在の闘技場の環境はこちら
みんなのおすすめキャラ(募集中!)
ぜひコメントで投稿をお願いいたします。
コメントで情報提供する
リセマラって何?
目当てのキャラが出なければ、データを消去して最初からやり直すことです。
効率の良いリセマラ方法
評価基準
攻撃の射程が広かったり、特殊なスキルを持つなど
他のキャラより様々なマップ、数多くの種類の敵に対応できる場合に評価。
単体攻撃力
単純な火力。通常攻撃や、単体向け奥義の火力が高いほど評価。
殲滅力
攻撃範囲が広い奥義を持っている場合、短時間でどれだけ沢山の敵を倒せるか。同じ性能の英雄が複数いる場合は火力で評価。
周回性能
有利を取れる属性のクエストで、どれだけ活躍できるか(素早いクリアに貢献できるか)を評価。
人気の高いクエスト(高難易度の経験値周回や素材集め)に適正がある場合は、高評価としてください。
耐久力
HPや防御のステータスが高く、HP回復などのスキルが豊富かどうか。
最終的にどれだけ倒されにくいかで評価。
サポート力
パーティのサポート性能(回復量、補助性能)を評価。
ランキング | |||
---|---|---|---|
リセマラランキング | |||
最強英雄ランキング | |||
星5キャラ一覧 | |||
召還時のレア度別 | |||
星3~5 | 星3~4 | ||
星5英雄評価(属性別) | |||
![]() 赤 | ![]() 青 | ![]() 緑 | ![]() 無 |
星5英雄評価(種別) | |||
![]() 剣 | ![]() 槍 | ![]() 斧 | ![]() 魔道 |
![]() 弓 | ![]() 暗器 | ![]() 杖 | ![]() 石 |
星5英雄評価(移動別) | |||
![]() 歩行 | ![]() 重装 | ![]() 騎馬 | ![]() 飛行 |
マップ攻略 | |||
ストーリー | |||
英雄戦 | 大英雄戦 | ||
闘技場 | 修練の塔 |
コメント(32)
-
あれ、こっちにはサーリャ入ってないの?
赤版ニノみたいな性能で支援もらえば高火力、ステはHP守備以外少し負けているものの、攻撃時速さが6も上がるので追撃しやすく、おまけにHP減った分の50%をダメージに加算する奥義もあるので、簡単に1回で敵を落とせそう。
HP多い分一発なら耐えてくれそうだけど、守備も魔防もあまり高くないから継戦能力は微妙そうなのと、補助スキルがない辺りが微妙?
実際使っている人の意見を聞いてみたいところ。0 -
クレインタクミ系だな強い2
-
アルマーズの追撃効果は攻撃された時限定です。ヘクトルから攻撃した時は発動しません。
闘技場で遭遇して嫌らしいのは現状だとヘクトルとエルフィ。対策キャラいないとほぼ詰むし、ストーリーでも使いたいと思うシーンが多々ありました。返信数 (2)3 -
あなたのリセマラおすすめ英雄を教えてください
炎:レオン
雷:
風:
無:
理由:移動力3 2マス射程で 攻撃したら相手移動1さらに吐息+奥義範囲ダメ 迎撃つき
持ってる人が少ないけどやばい返信数 (1)0-
×
└
名無しの英雄【FEヒーローズ】
No.99660074
通報
自分は青でリンダがオススメです
理由は軒並みの赤を一撃で撃破できる上にサポート面でも優秀ですから
ただし紙装甲なので0
-
×
└
名無しの英雄【FEヒーローズ】
No.99660074
通報
-
このコメントには否定的な投票が多く寄せられました。 表示する 赤属性にワンパンされるルフレが何故リセマラ終了なのか。
ピックアップの中ではロイ・マルスクラスの外れだと思っている。
返信数 (9)2 -
×
└
名無しの英雄【FEヒーローズ】
No.99580517
通報
いったいどんな赤属性にワンパンで沈められるんだ…?
そもそもそんな化け物クラスの奴相手じゃ誰でも一緒じゃないのか?
まあ魔防はそこまで高くなかった気がするんで、一部素早い魔道士に2回攻撃されるとまずいかもしれんが、そこはそもそも運用方法が間違ってる説が。
基本、対赤や無の物理相手で使うキャラだろうし。1 -
×
└
名無しの英雄【FEヒーローズ】
No.99581651
通報
なんやかんや今回のピックアップ勢は全員独自の強みがあるキャラだし、弱いと思うなら正直使い方が下手クソとしか言えない17
-
×
└
名無しの英雄【FEヒーローズ】
No.99584029
通報
今思ったが、そもそも自分の運用じゃ踊り子とセットだし、プレイヤーが相手操作してくるわけでもないから、先を読んで動けば攻撃食らうこと自体ほぼなかったわ…。
食らえばまずいなら食らう前に倒すか逃げる、これが基本。
踊り子なくても引き戻しとか、そういった味方の隙をカバーできる補助技1つは探せば手持ちにあるだろうし、ワンパンで沈められる相手には攻撃自体させないことが重要。
どんな強キャラでもさすがに1人で4人に勝てるほどは甘くはないよ。3 -
×
└
名無しの英雄【FEヒーローズ】
No.99600283
通報
運用がどったらっつー話だったら、キャラ性能語らなくても好きなキャラ使えよっつー話。
サーリャとかレオンとかと打ち合ったら、場合によっては負ける。正直ルフレはタクミのせいで過大評価であることを否めん。
Twitterとかでも少しずつ弱さが露呈し始めているのを耳にするが。1-
×
└
名無しの英雄【FEヒーローズ】
No.99627882
通報
話変わってるじゃねーか、バーカw3
-
×
└
名無しの英雄【FEヒーローズ】
No.99627882
通報
-
×
└
名無しの英雄【FEヒーローズ】
No.99632537
通報
>サーリャとかレオンとか
まあ、そこらへんも強キャラなんじゃないかな…。
青とか赤とかの相性もあるけど、物理魔法の強弱による相性もあるから、青だから赤に強い、ってだけでは勝てない相手がいるのは確か。
運用どうたらは一見どれでもいいように見えて、射程があったり移動力が高かったりするとやっぱり違うから、魔道全般は射程2のおかげで先手取りやすいのは事実。
少なくともロイやマルスよりはその点だけでも圧倒的に優秀じゃないかな、殴れなきゃいくら攻撃力高くても意味ないんだし。1
ロイ・マルスが外れってお前下手くそすぎやろ。
5
あなたのリセマラおすすめ英雄を教えてください
炎:
雷:☆5ノノ、☆5アクア
風:
無:☆5ジョーカー
理由:ノノは耐久よりの近距離魔法アタッカーでありながら遠距離攻撃にも反撃可能であり、防御バフ、魔防デバフも優秀。アクアは踊れるアタッカーで炎にめっぽう強く、踊りでの再動は戦略の幅を大きく広げる。ジョーカーは攻撃する事で防御魔防を7下げて味方の火力を底上げ出来たり、魔防バフもあり、リジェネ持ち。
炎:
雷:☆5ノノ、☆5アクア
風:
無:☆5ジョーカー
理由:ノノは耐久よりの近距離魔法アタッカーでありながら遠距離攻撃にも反撃可能であり、防御バフ、魔防デバフも優秀。アクアは踊れるアタッカーで炎にめっぽう強く、踊りでの再動は戦略の幅を大きく広げる。ジョーカーは攻撃する事で防御魔防を7下げて味方の火力を底上げ出来たり、魔防バフもあり、リジェネ持ち。
1
あなたのリセマラおすすめ英雄を教えてください
炎:
雷:シャニー(素早さ35で奥義氷蒼をすぐ発動可能)・魔法が出来る(魔防32)・素早さの威嚇持ち)
ティアモ(カンストで素早さ30-33可能で4連続攻撃で赤重騎士も1撃で屠る、後半のマゾい三竦みゲーで大活躍)
風:ミネルバ(足遅いけど超硬い
無:
理由:
炎:
雷:シャニー(素早さ35で奥義氷蒼をすぐ発動可能)・魔法が出来る(魔防32)・素早さの威嚇持ち)
ティアモ(カンストで素早さ30-33可能で4連続攻撃で赤重騎士も1撃で屠る、後半のマゾい三竦みゲーで大活躍)
風:ミネルバ(足遅いけど超硬い
無:
理由:
返信数 (1)
1
-
×
└
名無しの英雄
No.99540276
通報
ミネルバ硬いだけじゃなくて攻撃力もかなりあがるからうちのパーティ助かってる0
あなたのリセマラおすすめ英雄を教えてください
炎:リリーナ
雷:
風:
無:
理由:攻撃力特化+範囲攻撃で形勢逆転を狙える!弱い部分は防御がちょっと紙
炎:リリーナ
雷:
風:
無:
理由:攻撃力特化+範囲攻撃で形勢逆転を狙える!弱い部分は防御がちょっと紙
返信数 (1)
0
-
×
└
名無しの英雄【FEヒーローズ】
No.99844693
通報
☆4引いたので使ったけど、速さが微妙なので追撃が出ないことも多く、そんなに強くない感じだった。
超攻撃力以外は微妙な辺り、原作を忠実に再現しているようで…。
速さ上がらなかったら追撃されたりして辛かったなぁ、力はカンスト当たり前だったけど。0
☆5カチュア
キラーランス持ちなので奥義の月光が2ポイントで発動
ステータスはバランスよく弱点が特にない
金剛の一撃で自分から攻撃したときは守備力アップ、攻撃後は攻撃封じで相手の攻撃力ダウンにより反撃で落とされず、そのまま月光で返り討ちに出来る
キラーランス持ちなので奥義の月光が2ポイントで発動
ステータスはバランスよく弱点が特にない
金剛の一撃で自分から攻撃したときは守備力アップ、攻撃後は攻撃封じで相手の攻撃力ダウンにより反撃で落とされず、そのまま月光で返り討ちに出来る
返信数 (4)
1
ありがとうございます。修正させていただきました!
0
ルキナ、チキ(紋章版)、リン、タクミのどれか
理由:ピックアップされてる8人の中で、星5でしか排出されないので。
理由:ピックアップされてる8人の中で、星5でしか排出されないので。
返信数 (4)
1
初っ端で別バージョンとかややこしいね…。
0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない